人気ブログランキング | 話題のタグを見る

心地いい空間とニコっと出来る瞬間を ・・・aki・・・


by aoao365
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

あっという間にみそチャーシュー



我が家のお助け保存食、
簡単みそチャーシューを書いてみます。

あっという間にみそチャーシュー_f0203406_9141660.jpg

もともとのレシピは結婚したての頃に、レンジで作るおかず…的な本を買い、
そこにあったレシピです。
そのころお祝いで友人の来客も多かったのでよくお出しした時に褒められたので
(確かレンジで簡単とはいえなかったと思う)気を良くした一品です。
単純~。

本ももう無いけれどあまりに簡単に私流配合&お皿も汚さないに変わって今でも
我が家の食卓に登場します。
よかったらあっという間ですから瞬きせずに見てくださいね(笑)


あっという間にみそチャーシュー_f0203406_9142571.jpg


[材料]

豚ロースかたまり

[調味料]
味噌   大さじ1
砂糖(私は中双糖)   大さじ2
醤油   大さじ1
ショウガすりおろし(私はウルトラショウガ)   小さじ1/2~1程度
豆板醤(私は桂林辣椒醤)   小さじ1/2
ゴマ油   小さじ1

耐熱皿にクッキングペーパーをひき、その上に豚の塊を置く。
下ごしらえとしてたこ糸で縛ると尚グッド!

*縛る意味は脂身が溶けてもバラバラにならず、チャーシューらしくしっかりと丸く
固まった形のきれいなものに仕上がる為です。



あっという間にみそチャーシュー_f0203406_9143318.jpg

この調味料を豚かたまりの上に乗せて(かけて)いきます。
別な器で混ぜ混ぜしません。
だってお皿が洗うの面倒ですから~^^

コレをまんべんなく表面も裏も側面にも伸ばします。
私は手を汚しますが、トングでつかみ、フォークやへらで伸ばしてもいいかもしれません。

ちなみに私の豆板醤の代わりに使う桂林辣椒醤は豆板醤より辛く(唐辛子の中でも
辛いものを選んで大蒜、豆鼓で作られた中国の辛味調味料です。
通常は豆板醤でokです。

*写真は桂林辣椒醤


あっという間にみそチャーシュー_f0203406_9144217.jpg

もう美味しそうでしょう!?(まだ生肉だった^^;)
ところどころ黒いのは桂林辣椒醤が垂らされているせいです。

ここまでスタートしてから5分かからないかな。。。
でもここまできたら8割がた終了したと思ってください(爆)


あっという間にみそチャーシュー_f0203406_9145184.jpg

電子レンジで500w3分、ラップもせずにかけます。
ちなみに私の電子レンジはスチームではないので一昔前のごくフツーの仕様です。

そして割り箸をガラス耐熱容器の下に置いて熱効率を良くしています。


あっという間にみそチャーシュー_f0203406_915076.jpg

電子レンジにかけると味噌も砂糖も溶けて豚からも脂分が出て液体となって
下に溜まります。
この液体にくぐらせるようにかけてトングで上下をひっくり返します。

また3分レンジに投入!
また場所を変えてひっくり返して2分!

今でも覚えているのは本では2回=6分でしたが、切ると豚の赤い肉汁が出ていたので
私は3回=8分で出来上がりに変更しました。
肉の塊の大きさにもよるので状況を見ながらレンジにかけてほしいのですが
あまり多く掛けるとチャーシューが硬くなってしまうのでお気をつけください。

さぁ、これで出来上がりです。
早いでしょう!?


あっという間にみそチャーシュー_f0203406_915836.jpg

スライスして食卓へ♪
優しい味にバンザーイ!です。

このチャーシューは鍋でつくる中まで味が滲みる様なチャーシューとは違うので、
表面の味噌味がポイントです。
液体の中の脂は避けて、味噌の部分をかけて一緒に食べてください。


また翌日、翌々日のチャーシューがキュンとします♪
ぜひお試しくださいませ。

保存はチャーシューはアルミホイルにくるんで、味噌は器や液体保存容器に
入れて冷蔵庫へ。
翌日は脂が分離し、白く固まるのでそこは捨てて茶色のソースだけを
チャーシューと一緒にレンジに掛けてください。


ちなみに…漬けおきしていないのでレンジ+醤油の味付けでは物足りなく感じると
思います。
機会がありましたらぜひみそチャーシューお試しを~♪





最後まで読んでくださってありがとうございます。
作ってみたくなった!と思っていただけたら♪応援のポチっ宜しくお願いいたします。
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

人気ブログランキングへ
by aoao365 | 2010-10-10 10:13 | 保存食