『はちみつ容器』の魅力
2011年 02月 07日
冬の日差しから少し強くなってきたような気がします。
今日は仕事がお休みで植木の水やり~お手入れ、朝から洗濯、掃除機、
スチームモップをかけすっきり。
好調に仕事が捗ると気持ちがいいです。
そして(*´o`)ひと休み。
今日は久しぶりにキッチンの容器のお話。
過去には我が家にあるこんな容器のご紹介をしてきました。
・食洗機用顆粒洗剤容器★
・掃除/洗濯時の重層容器★(ただの空き容器とペットボトルだけど^^;)
・小麦粉などの粉モノ容器★
どうやら私の基準では蓋さえあけば片手で入れられ、中身がさっと取り出しやすいもの
のようですね。
こちらは調味料の粉ものたちを入れた『はちみつ容器』です。
一番右にあるメモリがある容器が発端でした。
4.5年前に当時流行っていたプロテインダイエット。
友達の友達から紹介いただき、プロテイン粉を水に溶いたドリンクを朝食と置き換える、
昼食と置き換えるというものをしていました(すぐにやめたけど)
セットに1つだけついてきたこの容器、とっても使いやすかったのです。
蜂蜜では使ったことがありましたが、粉ものを入れるイメージがありませんでした。
気に入ってすぐに100均に行きましたが、結局大量購入したかったのでネットで調べて
送料はかかってもトータルで100均より安い業務用の『はちみつ容器』を
frontier Onlineで買いました。
ちなみにこちらの360ml容器にどんなものを入れているかご紹介すると、
左後ろから
・鶏ガラスープの素
・黒砂糖の粉
・黒すりごま
・かつおぶし粉
・煮干し粉
・白すりごま
サラサラと丁度いい具合に出てきて私にとってとっても使いやすいのです♪
元々ははちみつ容器ですから粘度の高い液体にも向いているのだと思います。
私は出汁をとるのに削り節や煮干しではなく粉ものを使いそのまま食べてしまいます。
かつお節粉や煮干しの粉、しいたけ粉やエビの粉などを使うので出番はかなりあります。
(たまには袋に入ったインスタント出汁を使いますが)
こちらは容量の小さいサイズ100mlたち。
・ココアパウダー
・白ごま
・黒ごま
・韓国唐辛子
・椎茸粉
・きな粉
ココアパウダー以外はどれもよく使うものばかりです。
蓋をきゅっとねじって締めるだけなので密閉が万全かというとそうではないと思いますが
それ程低くも無い気がします。
年中使うものを入れているのでしけるより先に使い切る方が早いです。
収納している場所は、かつお節粉と煮干し粉は冷蔵庫ですが、その他はキッチンの
調味料を入れる細い引き出しの上段に大きいサイズを。
下段に小さいサイズを。
この下段は、オイスターソースやバルサミコ酢などが売っている中瓶サイズでも
物によって高さが入らなかったり、入っても取り出しにくかったりと使い勝手に
困っていましたがこれに出会ってからは配置換えをし、とってもスムーズになりました。
白い容器が好みですし、使いやすさも重視したらこれに行きつきました。
そして調味料の粉ものが我が家にはけっこうあり、袋で収納していた時は
残量が把握しにくくいざ使おうと思ったら足りなかったり、「無かったのは
黒ごまじゃなくて白ごまだったー!」なんて買うものを間違って在庫を
抱えたりしてしまったこともありましたが、これなら在庫管理もバッチリです。
そして粉ものじゃない、乾物やら八角やらクローブやら豆鼓やらアラザンや
干しブドウやらとまだまだ袋物もあります。
容器の根元の口は大きいので収納容器として使っても問題ありませんが、
なかなか減らないお菓子の材料を淹れたりすると逆にかさばるのでNGにしています。
今では個数も定着していて、掃除用、入浴剤用、キッチン用と家中に3サイズの
はちみつ容器があり、定位置があります^^
何かの参考になったら幸いです。
昨日は夜に少し雨が降ったのかな?
乾燥注意報も昨日は無く、記録は途切れましたが、残念ながら今日からまた
乾燥注意報発令中です(><)
みなさま、風邪やインフルエンザに引き続きお気を付けください~。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
はちみつ容器に応援のクリックしてくださると嬉しいです。
↓↓