飯島奈美さんの‘のみもののためのスパイス’
2013年 05月 28日
火曜日からもうひと休み。
朝起きてもちょっぴり体が疲れたな…だったので、そうだ!アレを作ろう。

愛読しているサイト、ほぼ日★から、『LIFE おかず、おかわり!』の飯島奈美さんがオーガニッ
クスパイスのエヌ・ハーベストさんとつくった、有機スパイスミックス‘のみもののための
スパイス’です。
シナモン、カルダモン、オレンジピール、ショウガ、クローブのオリジナルミックスだそう
で、いそいそと袋を開けるともうなんだか別世界が広がりました。
ぷわわわわん。
チャイのスパイスとも違って爽やかなのはオレンジピールとショウガのせいかな。

さてさて、これを100%りんごジュースに加えて温めるそうな。

ちょっぴり失敗。
リンゴジュースのセレクトを間違えた気がする。同じリンゴジュースでも白くあ
ら漉しっぽいのがよかったのに。
普段飲まないので同じ濃縮還元で100%でもこんな透明なのがあるなんてわからな
かったxxx
昨夜帰りのコンビニで買ったのがそもそもいけなかったか。。。
煮立ったら弱火にして3分ほど。
漉して出来上がり。
茶こしが見当たらず、ティーポットの中の茶こしで代用~(^^;)

部屋中スパイシーで甘酸っぱい香りがぽわんと広がりました。

一口飲むと、体中の隅々まで‘甘くてジンワリ’がいき渡ります。
甘いのでちびちびと。

大好きな薔薇を飾って…
奥:グルスアンアーヘン
左:グラミスキャッスル
右:セントセシリア

元気を取り戻し中。。。
九州、四国、中部が梅雨入り。関東もきっと数日。
今年は梅雨入りが早い上に雨も多いとか。
せっかくだから、しっとりを味方にガンバリマショウ。
ご訪問のしるしにここをクリックいただけると励みになります(^^*)/
↓

